こんにちは!
自由が丘 souRiLeの大畑です。
今回は、ヘアカラーのお話です。
タイトルにも書いたように、
”美人見え”
僕の得意なベージュカラー、ブラウンカラーで狙っていきます。
このブログを読んで頂いた皆様が
この髪色にしてみたい!
ベージュ系やブラウン系の髪色ってかわいい!
なんて思うきっかけになれば、とっても嬉しいです!
目次
美人見えする髪色って?
美人見えするには、髪色が似合っていることが大前提!
ベージュ系やブラウン系の髪色はどんな方にでも馴染みやすいので美人見えしやすい髪色と言えます。
今回はこの2つの髪色について掘り下げていきます!
そもそも美人見えとは?
言葉の通りですが
“美人に見える“
つまり綺麗に見えるという事です。
髪色によって美人や綺麗といった印象を与えるポイントは
“ツヤ感“
“程よい明るさ“
“透明感“
この3つが大切です。
美人見えには必須!髪のツヤ感
まず美人見えする髪色に大切なのは“ツヤ感“です。
髪にツヤ感があると、それだけで美人見えしやすいです。
テレビや雑誌で見る女優さんやモデルさんはもちろん、テレビアニメに至ってもいわゆる美人キャラ、ヒロインキャラは髪がツヤツヤに描かれていることがほとんどですよね。
このように“美人“や“綺麗“を印象付けるものとして髪のツヤ感はとても重視されています!
じゃあ、そのツヤ感はどうしたら出るの?という事になってきます。
一番ツヤ感が出やすいのは、やはりブラウン系のカラー。
私たち日本人の髪がもともと多く持っている“赤“の色味を活かしやすい髪色なので、どんな方でも手が出しやすい髪色だと思います!
元々の髪色を活かして染めやすいので髪への負担が少なくすみやすいと言う点からもツヤ感が出やすい髪色ですね◎
さらに、ツヤ感を求めたい!!
そんな時にはやはりヘアケアが大切です。
自分にあったトリートメントは使えているでしょうか?
僕自身、現在鎖骨あたりまであるロン毛です。笑
こんなに伸ばしたのは人生で初なのですが、“こんなに髪って痛むのか!!“と心で叫びました。
そんな事から始めたヘアケアのおすすめはCOTAシリーズ、これが本当に良くて、3回目のリピートです。
もうこれ無しでは無理と思っています笑
souRiLeでもたくさんのお客様に使って頂いているもので、自信を持っておすすめしている商品です!
なんと言っても洗った後の髪の柔らかさ、しっとり感をすぐに実感出来るのが良いです。効果出てるな、と分かりやすい。
逆に使わない時には、あれ?こんなに毛先痛んでたの?となります。。
souRiLeではCOTA iケアシリーズの3.5.7番をお客様の求める仕上がりに合わせてご提案しています!
3番はサラッとした仕上がり、番号が大きくなるほどしっとりした手触りになるので、7番は毛先が広がり易かったり、少しダメージが進んでしまっている方におすすめ。5番はその中間、とっても使い易いです◎
美人見えするにはヘアケアもとっても大切ですよ!
美人見えする”程よい明るさ”とは?
“程よい明るさ”
いわゆる“おしゃれ染め“くらいで、7〜10トーン辺りです!
地毛よりは明るく、金髪よりはもちろん暗めになります◎
地毛のままだと髪自体はツヤツヤな事が多いのですが、どうしてもパッと見た時に重たい印象になりがちです。
お顔周りが少し明るいと印象も明るく見えるはずですし、お洒落の幅もぐっと広がります!!
この、“程よい明るさ“に丁度良いのが.
ベージュ系やブラウン系のカラーなのです!
もちろんツヤ感は出しやすい髪色ですし、どんな方にでも似合いやすいです◎
地毛よりは明るいけど、派手過ぎない感じ。
なかなか良くないですか??🌿
少し暗め髪色の方は1.5〜2ヶ月に一度伸びた分だけリタッチカラーでほんのり染めて、逆に少し明るめの方は2ヶ月に1度全体に色を入れるのが程よい明るさを保つ秘訣です!
もちろんヘアケアも大切ですよ〜!!
“透明感”のある髪色でさらに美人見え!
“透明感“のある美人、欲張り過ぎでしょうか?笑
いえいえそんな事はありません。
透明感のある髪色はさらに美人見えすると思います。
“ツヤ感“が出やすいブラウン系の髪色は日本人が多く持っている“赤み“を活かしやすいと最初に言いましたが、
これが多過ぎるのは、美人見えするのには少し問題。
ヘアカラーをした後、色落ちしてくるとオレンジや赤っぽくなってしまう原因はこの“赤み“なのです。
この赤みをカラー剤の調合で程よく減らしたりする事で透明感のある髪色にする事が出来ます!
例えば外に出て、
髪が光を浴びた時に、透き通った色ってとても綺麗だと思いませんか?😌
こんな”透明感”のある髪色にするには、”程よい明るさ”に染めてあげる事が大切ですし、”ツヤ感”も大切。
そして“ツヤ感“や髪色を保ち続けるには、ヘアケアもとても大切です。
ひとつひとつ説明させて貰ったのですがどれも繋がっていて、美人見えを狙うにはどれも欠かせないポイントなのです!
番外編ヘアカラー+αでお洒落に美人見え
美人見えして、お洒落にも見せる。欲張っていきましょう!!!
これまでにオススメしたヘアカラーは、
"ほんのり明るめ“なので落ち着いて見えますし、そもそも髪色自体が綺麗なのでお洒落なのですが、
もう少し遊びゴコロが欲しい!
と言う方には、
“ハイライト“や“インナーカラー“がおすすめ。
でも美人見えを、狙うには派手過ぎないのが大切◎
ハイライトやインナーカラーは基本的に全体の髪色よりも少し明るくしたり、違った色を入れてちょっとしたアクセントにするもの。
なのでもともと少しだけ明るい美人見えするベージュ系やブラウン系の髪色にはとっても相性が良いんです◎
ハイライトはこんな感じです!
全体は暗めのブラウン系のカラーなのですが、所々に明るく入ったハイライトがアクセントに!
お洒落で、ちょっぴり華やかになりますね。
インナーカラー
こちらも全体は暗めですがワンポイントだけ、とても明るくして良いアクセントになっています◎
耳にかけると可愛い!!
美人見えする髪色にワンポイントでこんなカラーもいいですね◎
まとめ
さて、ここまで美人見えする髪色に大切なポイントとちょっぴりアクセントになるカラーも紹介してみました!
今回お話しした美人見えする髪色の良い所は“誰にでも似合いやすい“というところ。
“美人見え“なんて言うと少しハードルが高いのかな?
なんて思ってしまったかも知れませんが、
読んでみると意外とそんな事はありませんでしたよね?
あまりカラーをした事がない方は思い切ってツヤ感のある程よく明るい髪色に。
明るい髪色の方も最初は地味に感じてしまうかも知れませんがやってみないと感じられない透明感がありますよ◎
少し飽きてきたら、ハイライトやインナーカラーで遊んでみるのも良いですね!
後は普段よりちょっとだけヘアケアに気を使ってみると、美人見えする髪色、ツヤ感に近づくはずです!
是非、試してみて下さいね!
最後になりましたがこのブログをきっかけに、美人見えする髪色や、それに限らずヘアカラーを楽しむきっかけになって頂けたら嬉しいです。
souRiLeに来てみたいな!
なんて思って頂けたら、さらに嬉しいです!!
お電話からでもご予約可能ですし、ネット予約は24時間受付ております◎
そして、
お電話から、ご新規のお客様のみになりますが、
平日限定、大畑指名で
ワンカラー¥6,800(S&B込)
やっております!
さらにヘアスタイルをもっと見てみたい方には僕のInstagramに毎日アップしているので、こちらも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/sourile_ohata/
最後まで読んで頂きありがとうございました!
souRiLe 大畑圭一