Oct
26
2018

みんな悩んでいる男のニオイ!?まずは頭皮や髪の毛のニオイケア始めましょう♪

Category:メンズカット

IMG_4097☆

皆さんこんにちは。汗っかきでアラフォー美容師の、林です。

 

職業柄、ニオイに敏感なんです。

人には聞きづらい!頭皮や髪の毛のニオイケアについてお教えします。

まずは、

気になるオトコのニオイの原因と種類について。

 

汗臭

 

汗や皮脂は僕たちの身体や頭皮を守ってくれる大切な要素です。

ところが、それぞれが頭皮のニオイの元になってしまいます。

汗+皮脂=皮脂膜(保湿)

汗も皮脂も身体の表面全体を保湿してくれる無くてはならないものですが、

もともと皮膚の表面にある常在菌と混ざって、時間が経ってくると

【汗臭】が発生してしまいます。

酸っぱいニオイが特徴で、学生さんの部室のロッカーのニオイといった感じですね。

汗臭は10代半ば〜20代半ばの成長する時期に特に強いと言われています。

 

もう1つは

脂臭

 

皮脂腺から出た皮脂が常在菌と混ざった後に時間が経つとだんだんと酸化してきます。

皮脂+常在菌×酸化すると過酸化脂質に変化します。

この過酸化脂質が分解すると

【脂臭】=【加齢臭】になってきます。

 

よく言われるのが、使い古した油のようなニオイが特徴で、お父さん世代が娘に嫌われてしまう原因を作っています。

天ぷら油も最初はサラサラですが、時間が経つとドロドロしてニオイがでますよね。

脂臭は30代から50代半ばが特に強いと言われています。

朝起きた時に、枕カバーから別人みたいなニオイがしてくると要注意です!

 

ニオイのケア、対策方法は?

 

健康的な皮膚や健康的な頭皮でも、もちろん汗が出ますし、皮脂も出てきます。

なので、時間が経って酸化してしまう前に拭き取ってあげる事がいちばんです。

 

対策はハンカチ、タオル、タオルハンカチ、手ぬぐいなどを常備しておくことですね。

コンビニやドラッグストアで売っている汗拭きシートも効果大です。

夏はお世話になりましたっていう人も多いはず。

 

冬も暖房やコートの中で汗は掻きます!

真夏ほどスースー冷たくなるものでは無くても汗拭きシートを常備して持っていても良いと思います。

夏ほど頻繁に洗濯しないジャケットや冬用のスラックスも要注意ですよ。

E4CE2FB9-6BB2-44BF-A63E-CB10EC23FC94

 

頭皮のニオイケアは正しいシャンプー、一択。

ニオイの元になるのは自分から出る汗や、皮脂、毛穴の汚れ。

 

あとは外部から付くヘアワックス、ホコリ、焼き肉やタバコの匂いなどなど。

これらは全て正しいシャンプー方法で落とすことが出来ます

美容師直伝!正しいシャンプーの仕方教えます。

 

5☆

 

正しいシャンプー方法でスッキリ爽やかメンズを目指しましょう♪

 

予洗い

 

シャンプーでいちばん大事なことは何でしょうか?

実は最初と最後のすすぎです

 

やり方は簡単!

お湯だけでしっかり、しっかり髪も地肌もたっぷり時間をかけて洗いましょう。

シャワーを当てながら全ての毛穴にお湯をくぐらせる様にしましょう。

 

指先がマジックだと思ってすべての毛穴を塗りつぶす様に洗います。

なんと汚れの約70~80%はこの“しっかり予洗い”で落とせます。(埃や花粉など)

 

これをせずに泡を立ててしまうと地肌の汚れが残ったままになってしまうんです。

 

洗顔がキチンと出来ないとニキビや吹き出物になるのと同じで、

頭皮も荒れてしまったり、汚れが皮脂老廃物と合わさって毛穴を塞いで毛根にも悪影響です。

 

頭皮がペタ付く人も、反対に乾燥する人もこの予洗いをしっかりすることが重要ですね。

予洗いをしっかりすることでシャンプーの泡立ちもよくなりますし経済的ですね。

 

地肌が洗えてなくても、濡れているだけでシャンプーの泡はできてしまいます!

 

泡が出来ると毛穴の中までキレイになったとついつい錯覚してしまうので、キレイに洗えません。

 

ニオイ対策したい男性は要注意です。

 

シャンプー

 

残りのヘアワックス、頭皮の皮脂、老廃物はシャンプーの泡がついて流れる程度で落ちるんですよ。

皆さんはシャンプーはいきなり地肌で泡立てていませんか?

間違いです!

さっきも言ったように洗顔料を顔で泡立てないのと同じですよ~。

 

2度洗いがおススメです。1度目で髪の汚れ、2度目で浮き出た頭皮の汚れを洗います。

まず、500円玉くらい手の平にだしたら、少~しだけお湯を足して掌で泡を作ります。

泡がクリーミーに立って初めて髪に付けます。

くれぐれも地肌にいきなりつけないようにしましょう。

シャンプーの量は予洗いをしっかりしているので2度目はびっくりする位少なくて済みますよ。

掻く作業はゆっくり頭皮をもみほぐす様に優しく~優しくです

爪を立ててガリガリなんてもってのほか。

指の腹を使いゆっくりとツボを刺激する感覚でマッサージ洗いしましょう。

 

そうです!

 

髪を洗うというよりも、頭皮の汚れを落とすのがシャンプーなんです。

 

トリートメント

 

男性も長さが出てくるとトリートメントしましょう。

まずはシャンプー後優しく水気を切ります。

トリートメントの量は ショートでティースプーン2杯程度

そんなに少なくて大丈夫なの?

 

大丈夫です!

 

ペタペタ大量につけても意味ありませんよ。

頭皮にも栄養を与えるタイプなら放置時間に

ゆっくりと指の腹を使って頭皮をもみほぐしましょう。

時間をかけてマッサージする事により、頭皮の血行促進、ターンオーバーも早められますし、気持ちもリラックス。

すすぎ

 

髪と頭皮に栄養を与えた後はもちろん!しっかりとすすぎましょう。

もちろん、シャンプーが付いている時間の倍以上の時間をかけて

しっかりと頭皮を念入りにすすぎましょうね。

すすぎ残しがあるとニオイの原因になります!

ドライヤー

 

男性は短いからすぐ乾くと思ってドライヤーをしない人がいます。

絶対ダメです。

ぞうきんが生乾きで臭うのと同じ

髪の毛や頭皮も生乾きする事で雑菌が繁殖して

すぐ悪臭の発生につながります!

スキンヘッド以外の男性は

ドライヤーを使って髪を乾かしましょう

すぐできるニオイ対策です

 

美容室でできるニオイケアといえば?

 

美容室のニオイ対策はヘッドスパ炭酸泉が有効です。

美容院のシャワーに炭酸を溶かしたお湯を使うのが炭酸泉です。

スーパー銭湯でも人気ですよね。

炭酸の細かいシュワシュワが余分な皮脂やタンパク汚れをスッキリと落としてくれます◎

ヘッドスパ炭酸泉も、続けることでニオイの改善につながります。

6FF1031C-4333-48EA-9E17-7BF8350EC594

頭のコリほぐしや血行促進、育毛促進でヘッドスパをする男性も増えてきました。

 

男性向けのヘッドスパをしている美容室も多いので、是非

美容師さんに相談して見てくださいね。

 

自宅でできるニオイケアといえば?

 

お家でも炭酸ガスが入った入浴剤を使うとさらに全身ニオイケア♪ できますね。

シャンプーにも炭酸クレンジングのものを使うと完璧です。僕のおススメ炭酸クレンジングも1つ紹介します。

6BB3A1CB-9155-49EB-AC5D-32DC2DD4EC23

プラーミアクリアスパフォーム 170g ¥2500(税抜き)

 

高濃度な炭酸の泡パックのクレンジングシャンプーです。

家庭用の一般的な入浴剤の44倍の炭酸濃度で、ニオイの元を落としてくれます。

 

炭酸以外にも消臭力が高いカキタンニン配合で1回使うだけで地肌スッキリします!

根元もふんわり立ち上がります。

週2回使用で半年くらい使えますよ◎

 

これもドラッグストアにあまり置いていないので、

担当の美容師さんにおねだりして下さい!

 

 

ニオイを出さないケア

 

毎日キレイにシャンプー出来るようになってきたら今度はニオイを出さないケアもしましょう。

 

身体の中から皮脂のバランスを整えていくのが近道。

そのためにはまず十分な睡眠が必要です。

質の良い睡眠は皮膚のターンオーバーの乱れを減らす効果があります。

 

あとはバランスの良い食生活を心がけましょう◎

脂っこい偏った食事はニオイの悪化のもと。

野菜や果物もたくさん摂るようにしましょう♪

まとめ

 

いかがでしたか?

男のニオイ対策!

効果的な対策方法は、汗をかいたら酸化してニオイが出る前にキレイに汗を拭き取る。

正しいシャンプーをして汚れを残さない様にする。

お風呂上がりは自然乾燥しないで、しっかりとドライヤーで乾かして雑菌の繁殖を防ぐ。

脂っこい食事を改善する!

どれも簡単で今夜から試しやすいので、皆さんも是非お試しくださいね!

 

 

月木日  10:0019:00

水金土  10:0020:30

火曜定休

tel:03-3717-1511

address:目黒区自由が丘2-9-20河津ビル2F

東急東横線自由が丘駅から徒歩4

 

スタッフ画像

 

souRiLe 林 卓

twitter-icon
facebook-icon